活動レポート

2024年06月14日 お知らせ, 農業サポーター事業

農業サポーター養成講座:令和6年度「せんだい農楽校」第4回講座開校しました

 6月7日(金)令和6年度農業サポーター養成講座「せんだい農楽校」第4回講座を開校しました。

 午前は、エダマメ・トウモロコシの追肥・中耕・土寄せ作業です。種まき後、気温が高く、降水量も多かったことから生育は順調でしたが、雑草の発生も多く、除草作業を行い追肥しました。エダマメには、根粒菌(細菌の一種)が根に付着して空気中の窒素を固定する作用がありますので、エダマメは少な目の1畝当たり製品で500g、トウモロコシは吸肥性が強いので1畝当たり製品で1㎏の追肥を行いました。肥焼けしないよう肥料は株元ではなく根の先端部分に、中耕・土寄せは鍬で根を傷めないよう株元へ倒伏防止を兼ねて行いました。

午後は、これから高温期に入り冷涼な気候を好むコマツナ・ホウレンソウンには過酷な生育環境となります。高温抑制のため遮光資材の被覆と前回種まきしたパイプハウス内のコマツナ・ホウレンソウの間引き作業を行いました。間引きは生育しやすい間隔と大きさを揃えることで一斉収穫することを目的に行います。初心者はどうしても「もったいない」という気持ちから株間が狭くなりがちです。何度も注意しながらコマツナは5cm間隔、ホウレンソウは7cm間隔になるよう行いました。、

 次回講座では、コマツナ・ホウレンソウの収穫と出荷調製です。種まきから、わずか一か月程度で収穫になります。農家からのサポート要請の中でも需要が高い作業になります。個人のセンスが問われる出荷調製作業(袋詰め)になりますので、全員に習得してもらうよう指導したいと思います。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ