活動レポート
2017年01月15日 農業サポーター事業
平成28年度「せんだい農楽校」第10回講座開校・修了しました
11月2日(水)第10回講座を開校しました。
午前中「サポーター作業内容」について、平成27年度実績をもとに農家要請件数、サポーター実働人数、作業日数、作業内容、月毎の主な作業内容や、農家毎に同じ作物でも栽培方法や作業段取りが違うので、現場で農家の指示を守ることを説明しました。その後農業サポーター修了者の会「みのりの会」より、「農業サポートの現場」と「みのりの会の活動」について、会長含め会員6名より講話をいただきました。
「農業サポートの現場」の話では、上手い下手に関係なく一生懸命な姿を見せてほしい、同じ農家でもお父さん、お母さん、息子さん、お嫁さんによって同じ作業でもちょっと違うやり方を指示されることが時々あるので、その都度指示されたとおりにやってほしい、作業はトイレや昼食をとる場所などがない場合もあるので、トイレを借りられるコンビニや市民センターなどの場所も確認した方が良い、ゴム手袋を直接使うのではなく布製の薄い手袋をしてからゴム手袋をした方が、汗を吸収してくれるし手が荒れないなど、現場で感じたことや必要な気構えを話してもらいました。
「みのりの会の活動」については、会則資料や定例会、勉強会の実施について資料を使い説明をいただきました。
午後からは、「サポーター事業・登録」及び、登録から農業者へのサポートの流れ等について説明し、受講生15名全員にサポーター登録をしていただきました。
その後「修了式」は、仙台市経済局農林部参事より修了証書授与、仙台農業協同組合営農経済担当常務理事より御祝辞を賜りました。
今年度講座受講生15名の、今後の農業サポーターとして活躍を期待いたします。
最新記事
- 地産地消イベント:令和6年度 親子で仙台の農業を知るツアー(秋野菜)
- 11月1日(金)令和6年度農業サポーター養成講座「せんだい農楽校」第17回講座を開校しました
- 地産地消イベント事業「仙台白菜」の簡単アレンジレシピ 料理教室参加者募集終了のお知らせ
- 地産地消イベント事業「仙台白菜」の簡単アレンジレシピ 料理教室参加者募集
- 農業サポーター養成講座:令和6年度「せんだい農楽校」第16回講座開校しました
- 地産地消イベント:令和6年度 親子栽培体験講座を開催しました
- 農業サポーター養成講座:令和6年度「せんだい農楽校」第15回講座開校しました
- 地産地消イベント事業 「仙台の農業を知るツアー(秋野菜)」の参加者募集終了について
- 農業サポーター養成講座:令和6年度「せんだい農楽校」第14回講座開校しました
- 農業サポーター養成講座:令和6年度「せんだい農楽校」第13回講座開校しました
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年10月