活動レポート
2020年11月20日 地産地消推進サポーター事業
2020年度「せんだい収穫まつり」が開催されました
11月14日(土)、15日(日)に収穫を喜び合い、生産者と消費者の交流を通じて地産地消を推進し、消費拡大と市域農業の振興を図ることを目的にせんだい農業園芸センターで開催されました。
2日間とも風は冷たいものの好天に恵まれ、朝から入園待ちに並ぶお客様もいるなど賑わいを見せました。今年は感染症対策のため入場ゲートで体温を測定、ステージイベントや飲食店の出店を控えた縮小された感じがありましたが、季節の野菜や果物、農産加工の販売が行われました。生産農家が直接販売することから食べ方や貯蔵方法など会話をしながら充実した催しとなり、2日間で約13,300人の入園者でにぎわいました。
最新記事
- 農と触れ合う親子イベント「仙台農家の鏡餅づくりとお正月料理」の参加者募集
- 2020年度「せんだい収穫まつり」が開催されました
- 【募集終了】地産地消PR事業 農とふれあう秋の果樹園見学
- 令和2年度農業サポーター養成講座「せんだい農学校」開講中止のお知らせ
- 農業サポーター養成講座「せんだい農(のう)楽校(がっこう)」受講生の募集終了について
- 農業サポーター養成講座「せんだい農(のう)楽校(がっこう)」受講生の募集について
- GAP(農業生産工程管理)セミナーを開催しました。
- 募集 GAP(農業生産工程管理)セミナー開催のお知らせ
- 旬の仙台産野菜を使った料理教室 ~野菜嫌いな子供でも食べたくなる料理~開催
- せんだい収穫まつりが開催されました